小学生の授業でも2020年から
必修化される「プログラミング学習」
プログラミングとは、自分のイメージしている
動きや操作をパソコンでプログラムして実際に
イメージ通り動かす学習のことです。
これからのパソコンスキルは必須ですし
想像力も養われる注目の習い事なんですよ~
プログラミングを学ばせるのって教室しか
できないんじゃないかと思っていたのですが
今は独学でやっている子どももいるんだとか。
私はプログラミングは教室に通うべきか
独学が良いか調べてみることにしました。
そこで今回は
プログラミング教室と独学について
◆メリット・デメリット
◆プログラミングの教え方
◆おすすめのプログラミング教室
について紹介したいと思います.
Contents
小学生のプログラミングは独学か教室か?
まず始めに、小学生にとってプログラミングを
独学で学ぶのと、教室に通うときのメリットと
デメリットについてまとめてみました!
~小学生のプログラミングの独学と教室のメリット、デメリット~
プログラミング | 独学 | 教室で学ぶ |
メリット 〇 |
・無料でできる ・子どもの自主性が養われる |
・専門的な技術を学べる ・初期設定がいらない ・メリハリがつく |
デメリット × |
・保護者の協力が必要 ・初期設定が大変 |
・価格が高い |
プログラミングの独学のメリットは
無料で実践できることです。
ただ、親の協力は必ず必要で初期設定や
ダウンロードなどは親と一緒にやる方が
良いでしょう。
パソコンのセキュリティや安全性も
きちんとしているかをチェックする
のも重要なポイントです。
親と子どもで同じところからスタートして
一緒に学ぶスタイルにすると家族との
コミュニケーションが深まりますよ!
教室に通うメリットは、
やはりより専門的に学習できるところです。
指導者も近くにいるので分からない
事をすぐに聞けますし、子どもの成長に
合わせた内容を丁寧に教えてもらえます。
ただやはりデメリット面は料金が高めです。
通信制は教室よりも安価ですが、教材費が
あるので1万はかかると見ておきましょう。
小学生向けプログラミングの教え方ポイント
次に、小学生に独学でプログラミングを
教える方法にはどんなものがあるのか
いくつか紹介しますね!
~小学生向けプログラミングの教え方~
◆プログラミングの本を購入する
◆無料学習サービス
◆アプリ
教え方には3つあるのでそれぞれ解説します!
プログラミングの本を購入する
1つ目はプログラミングの本を購入して
チャレンジしてみるということです。
本にはだいたいDVDやソフトがついていて
それを自宅のパソコンにダウンロードして
学習していきます。
最初の初期設定や自宅のパソコンでできるか
など親と子どもでと一緒に取り組みましょう。
プログラミング学習サービス
もっと気軽に体験したいのでしたら
無料の学習サイトでやってみるのが
おすすめの方法です。
初歩的な内容でしたらダウンロード
するだけでプログラミング体験が
できるんですよ~
ただし、はじめは無料でもその後は
有料サービスになるものが多いので
注意しましょう。
プログラミングのアプリ
今はスマホでもプログラミングができます。
無料でできるアプリもたくさんあるので
ゲーム感覚でプログラミングを楽しめます。
ちょっと試してみたいお子さんには
ぴったりの方法ですよ!
こちらも学習サービスと同様に途中で
有料になるものが多いので、保護者は
注意しておきましょう。
小学生向けプログラミングにおすすめな通信教材
最後に小学生向けの通信制のプログラミング
教室を紹介したいと思います。
~小学生向けおすすめの通信制プログラミング教室~
◆z会
◆スマイルゼミ
ではそれぞれの特徴をまとめます。
z会
こちらは通信制の教室なので自宅で
プログラミング学習ができます。
子どものやりたいタイミングでいつでも
習えるのが通信制のメリットですね~
Z会のオリジナル教材で、レゴブロックを
使って組立てたり、操作したりするので
遊びの延長で学習できるのが特徴です。
始めは親もサポートしながら一緒に
やっていきますが、慣れたら子ども
だけでも学習できますよ~
気軽に資料請求もできるので確認してみて
くださいね!
スマイルゼミ
スマイルゼミ引用
スマイルゼミは新学習指導要領に対応
した学習ができるのが大きな特徴です。
きちんと身につけるべきことに
合わせた学習内容なんですよ!
また、子どもだけでもできるように
スモールステップで丁寧な講座なので
初心者でも簡単に楽しく学習できます。
こちらも気軽に資料請求できるので
確認してみてください。
小学生向けプログラミングにおすすめな教室
次にリアルスクールで学べるプログラミングに
おすすめな教室を紹介します。
~小学生向けおすすめのプログラミング教室~
LITALICOワンダー
こちらの最大の特徴は子ども一人一人に
オーダーメイドでプログラミング学習を
提供してくれます。
子どもの習熟度や興味のあることを指導者が
しっかりくみ取り、手厚い教育をしてくれます。
プログラミングを通して「自分で取り組んで、
考えて、作る」ということをモットーとして
いるのも親としてもありがたいですよね!
有名企業との連携も深くイベントも
たくさんあるのも嬉しいポイントです。
アーテックエジソンアカデミー
こちらはロボット作りを専門的に
実践するプログラミング教室です。
毎月一体は新しいロボットを作るという
カリキュラムで続けていくと、コンテスト
にも出場することができるんだそう!
専門的な知識や理解力を養われるので
将来に役立つこと間違いなしです。
無料体験があるので、近くに店舗が
ある方はぜひ行ってみる価値ありですよ~
まとめ
今回、調べてみて思ったのはプログラミングは
やっぱりこれからの将来役立つスキルなので
やっておいて損はないということでした。
個人的には、まず家でプログラミング
体験をしてみてから教室に行くかを
判断するのが良いのではと感じます。
子どもは好きなものはとことん熱中するので
プログラミングもハマれば親の想像以上の
スキルが身につくかもしれませんよ!
親も子どもも同じ初心者ですから
一緒に学ぶのもおすすめなんで
ぜひやってみてくださいね~